性別ごとのデザインから選びたい

【2024】電車好きのためのランドセル

【2024】電車好きのためのランドセル

電車が大好きなお子さんはどんなランドセルを探していますか?実は、電車好きのお子さんにおすすめしたいランドセルがあります!

まだまだ種類は少ないですが、電車のランドセルが販売されています。

鉄道会社とのコラボランドセルからプラレールのランドセルまであります。ぜひラン活の参考にしてみて下さい!

2024年度電車好きにおすすめしたいランドセル

近鉄や阪急などの鉄道会社とコラボしたものから、プラレールのランドセルまで紹介していきます。

観光特急しまかぜコラボランドセル カザマランドセル×近鉄電車

【2024】電車好きのためのランドセル出典:カザマランドセル公式サイト

近鉄観光特急「しかまぜ」をモチーフにしたコラボランドセルがカザマランドセルから登場です。伊勢志摩に吹く潮風をイメージした「しまかぜ」のようなデザインが魅力です。

詳細情報
価格 77,000円(税込)
素材 本体素材 : クラリーノ®タフロック®NEO
背ウラ素材 : クラリーノ®ロベニカ®
重さ 約1,180g
カラー展開 ブラック×ブルー
ここで購入できます ・カザマランドセル公式サイト←締め切りは10月末となります。

◆カザマランドセル公式サイトをチェックする!
特急しまかぜコラボランドセル(カザマランドセル公式サイト)

 

特急ひのとりコラボランドセル カザマランドセル×近鉄電車

【2024】電車好きのためのランドセル出典:カザマランドセル公式サイト

2020年3月にデビューした近鉄特急「ひのとり」をモチーフにした、限定コラボモデルのランドセルになります。カザマランドセルでしか購入できないランドセルです。

サイドにひのとりを彷彿させるようなラインが入っていたり、エンブレムが刺繍されています。

詳細情報
価格 80,000円(税込)
素材 本体素材 : クラリーノ®タフロック®NEO
背ウラ素材 : クラリーノ®ロベニカ®
重さ 約1,200g
カラー展開 ブラック×レッド
ここで購入できます ・カザマランドセル公式サイト←締め切りは10月末となります。

◆カザマランドセル公式サイトをチェックする!
特急ひのとりコラボランドセル(カザマランドセル公式サイト)

 

 

プラレールI 大丸梅田店40周年スペシャルエディション

【2024】電車好きのためのランドセル出典:大丸松坂屋オンライン

子供に人気の鉄道玩具「プラレール」からランドセルが登場です。カブセの新幹線プレートは丸鋲に取り換え可能です。かぶせ裏の内装はプラレールの青い線路がデザインされています。

詳細情報
価格 93,500円(税込)
素材 人工皮革
重さ 約1,200g
カラー展開 グリーン/ブラック/ネイビー
ここで購入できます ・大丸松坂屋オンラインショッピング

◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
プラレールI 大丸梅田店40周年スペシャルエディションのランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)

 

阪急電車ランドセル

【2024】電車好きのためのランドセル出典:阪急オンライン

マルーンカラーが印象的な阪急電車のランドセルです。阪急ならではのカラーがランドセルとしてマッチしています。内装のデザインがイラストや写真のもの、また素材がクラリーノか牛革などがあります。

詳細情報
価格 96,800円(税込)~
素材 クラリーノ(R)エフ
牛革
重さ クラリーノ(R)エフ:約1,220g
牛革:約1,420g
カラー展開 マルーン
ここで購入できます ・阪急オンラインストア

◆阪急オンラインストアをチェックする!
阪急電車のランドセル(阪急オンライン)

 

電車のランドセルのまとめ

ランドセルと言えば、工房系やアパレルブランドのものスポーツブランドのものが種類が豊富にラインナップされています。

そんな中で数は少ないですが電車のランドセルもおすすめです。程よく電車の要素を取り入れているので、高学年まで安心して使えると思います。