当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています

デザインから選びたい PR

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット

半かぶせのランドセルは、一般的には特殊なランドセルの一つだと思います。それだけに、メリット・デメリットをしっかり把握し、吟味することをおすすめします。

この記事では、半かぶせランドセルのメリット・デメリット、おすすめのランドセルをご紹介します。

検討する際の参考にしていただければと思います。

半かぶせのランドセルはまだまだ少数派!

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット

半かぶせのランドセルは年々種類が増え、様々なカラーやデザインのものが販売されるようになってきています。

アクタスのような正統派なものやポール&ジョー、マリークワント、LIRICOのようなデザイン性の高いものなど選択肢も格段に増えてきています。

その一方で、まだまだ全体からすると少数派でもあります。

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:ランドセル工業会

上の図はランドセル工業会が調査した「購入したランドセルの形状」です。一般的な全かぶせ、半かぶせ、それ以外と言った項目があります。

データを見る限り、大半が全かぶせで半かぶせはかなりの少数派であることがわかります。

ランドセルの選択も自由になってきて、多種多様なランドセルが販売されるようになってきたとはいえ、半かぶせランドセルに関しては珍しさがあるかもしれません。

 

半かぶせランドセルのメリット・デメリット

半かぶせのランドセルには、良い面とあまり良くない面があります。まだまだランドセルとしては一般的とは言い難く、珍しい形でもあります。

しっかりとメリット・デメリットを把握して、後悔なく気に入ったものを購入できるようにチェックしていきます。

半かぶせランドセルのデメリット

これまで一般的だったフルカバーのランドセルと比べると半かぶせのランドセルにはデメリットがあります。

半かぶせランドセルのデメリットをチェックしておきましょう。

少数派のランドセルになる

今でこそ半かぶせランドセルを販売するメーカーが増えてきています。しかし、実際に半かぶせランドセルを使っている割合はまだまだ少数派と言えるでしょう。

息子の通っている小学校でもいまだに半かぶせランドセルを使用しているお子さんを見たことはありません。それくらい、少数派のランドセルです。

人に開閉されやすい

半かぶせランドセルはフルカバーと違って、背負っている際に錠前が人から見える位置にあります。知らないうちにランドセルを開けられやすいという懸念があります。

カバーが限定される

半かぶせランドセルで一番困ることは、ランドセルカバーです。形状が特殊なので、カバーが合わないです。

学校指定の黄色いカバーをしなくてはいけないケースがあると思います。そのカバーがフルカバー専用のものだと使えないです。

その点も含め、ランドセル購入前に予め通学予定の学校に質問するなどしてみることをおすすめします。

半かぶせランドセルのメリット

半かぶせランドセルのメリットをチェックしておきましょう。

人とかぶららない

デメリットでまだまだ少数派のランドセルと書きましたが、良く捉えると人とかぶらないランドセルと言えます。

人とかぶらず、かつ悪目立ちするようなランドセルでもないので、かぶらないランドセルを求めている方にはおすすめです。

おしゃれなデザインが多い

半かぶせランドセルは、シンプルにおしゃれなランドセルが多いです。まだまだ数が少ない分、シンプルであることだけで勝負ができます。

荷物を出し入れしやすい

荷物を出し入れしやすいというのは、本人ではなく背負っている本人以外の人のことです。本人はランドセルを背負っている状態で、ランドセルの開閉がしやすいため、忘れ物をした時などは簡単に開閉することができます。

 

半かぶせランドセルをご紹介します

半かぶせランドセルを販売しているメーカーが徐々に増えつつあります。その中でもおすすめをご紹介していきたいと思います。

アクタス

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:アクタスオンライン

半かぶせランドセルと言えばアクタスです。それくらい半かぶせランドセルが定着しています。

昨年に引き続きクラシックグリーンとチョコブラウンの限定カラーも登場し、選択肢が広がっています。アクタスは、半かぶせランドセル専用のカバーもあるので必見です!

詳細情報
価格 69,000~74,000円(税込)
素材 クラリーノ(人工皮革)
重さ 約1,060~1,070g
カラー展開 クラシックグリーン/チョコレートブラウン/キャメル(ステッチブルー)/キャメル(ステッチピンク)/ドルフィンブラック/ワイズネイビー/プリンセスレッド/モードピンク
ここで購入できます ・アクタスオンラインサイト

◆アクタスオンラインサイトをチェックする!
アクタスのランドセルの詳細はコチラ(アクタス公式オンラインサイト)

アクタスのランドセルを失敗せず購入するために押さえておくべきポイントを徹底解説!
アクタスのランドセルを失敗せず購入するために押さえておくべきポイントを徹底解説!今年も販売されるアクタスのランドセル!特におすすめはリミテッドモデルのグリーンとブラウンです。数量限定なので要チェックです。...

 

ポール&ジョー/クリザンテームエクラ

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:SHIFFON ONLINE STORE

2024年度向けに新登場したクリザンテームエクラシリーズです。これまでなかった半かぶせランドセルが新登場です。

半かぶせになることでクラシカルな印象になっています。

詳細情報
価格 93,500円(税込)
素材 クラリーノ®エフ
重さ 約1,250g
カラー展開 ホワイト/ミントグリーン/ライトパープル/シェルピンク/ネイルピンク/ライラック
ここで購入できます ・SHIFFON ONLINE STORE←新規会員登録すると1,000円OFFがもらえます!

◆SHIFFON ONLINE STOREをチェックする!
ポールアンドジョークリザンテームエクラランドセルの詳細はコチラ(シフォンオンラインストア)

【2024】ポールアンドジョーのランドセルを徹底解説!型落ちモデルはあるの?
【2024】ポールアンドジョーのランドセルを徹底解説!型落ちモデルはあるの?ポール&ジョーのランドセルは3モデルが新しく仲間入り!スカーフが付いたとっても素敵なデザインのものや、半カブセ、牛革、イオン限定のモデルなどあります。ガーリーな雰囲気のランドセルを探している女の子におすすめです。...

 

マリークワント/デイジーハーフスタイル

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:SHIFFON ONLINE STORE

2024年度向けに新登場したデイジーハーフスタイルシリーズです。

詳細情報
価格 89,100円(税込)
素材 クラリーノ®エフ/クラリーノ®レミニカ®
重さ 約1,290g
カラー展開 ホワイト/ミントグリーン/ラベンダー/スウィートピンク
ここで購入できます ・SHIFFON ONLINE STORE←新規会員登録すると1,000円OFFがもらえます!

◆SHIFFON ONLINE STOREをチェックする!
マリークワントデイジーハーフスタイルランドセルの詳細はコチラ(シフォンオンラインストア)

【2024】マリークワント(Mary Quant)のランドセルを徹底解説!
【2024】マリークワント(Mary Quant)のランドセルを徹底解説!マリークヮントのランドセルはシフォンオンラインストアで販売しています。購入時に新規登録すると1000円OFFのクーポンがもらえます!デイジーをあしらったキュートなデザインのランドセルおすすめです!...

 

フィットちゃん/ゼロランド

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:フィットちゃんランドセル公式サイト

フィットちゃんのゼロランドです。半かぶせであることも特徴の一つですが、それ以上に軽量であることも注目すべきポイントです。

詳細情報
価格 60,500~66,000円(税込)
素材 クラリーノ®タフロック®NEO、クラリーノ®エフ(タイプにより異なる)
重さ 約940~1,050g
カラー展開 アッシュグレー×チョコ/ピーコックブルー×チョコ/ピーコックブルー×チョコ/ペールブルー×アクア/ペールブルー×アクア/ラベンダー×ラベンダー/ラベンダー×ラベンダー/スモークブラウン×チョコ/スモークブラウン×チョコ/クロ×メタルグレー/クロ×メタルグレー/チェリー×チェリー/チェリー×チェリー/コン×ネイビーブルー/コン×ネイビーブルー
ここで購入できます ・フィットちゃんYahoo!店

◆フィットちゃんYahoo!店をチェックする!
フィットちゃんランドセル(フィットちゃんYahoo!店)

【2024】口コミから分析した!フィットちゃんのランドセルは楽ッションがポイント
【2024】口コミから分析した!フィットちゃんのランドセルは楽ッションがポイントフィットちゃんのランドセルは、お子さんの背負いやすを追求した「楽ッション®」や親御さんが安心できる「安ピカッ®︎」などが搭載されたランド...

 

こどもと暮らし

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:こどもと暮らし公式サイト

人気の子供向けインテリア・雑貨を販売しているネット通販のこどもと暮らしのランドセルです。今年は新色も追加されラインナップも充実してきました。

パステルカラーの半かぶせランドセルは珍しいので気になる方はチェックしてみて下さい!

詳細情報
価格 66,800~67,800円(税込)
素材 クラリーノ・エフ、クラリーノ・タフロック、クラリーノ・タフロックネオ(タイプにより異なる)
重さ 約1,080~1,100g
カラー展開 ネイビー/グリーン/キャメル/グレージュ/ミント/アイボリー/サクラ/ラベンダー/ライトキャメル/ピンク/レッド/ワインレッド
ここで購入できます ・こどもと暮らし公式サイト
・こどもと暮らし楽天市場店

◆こどもと暮らし公式サイトをチェックする!
おしゃれな子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」

◆こどもと暮らし楽天市場店をチェックする!
こどもと暮らし楽天市場店

【2024】ずっとランドセルの口コミ!きなこ×こどもと暮らしコラボの全ラインナップ紹介
【2024】ずっとランドセルの口コミ!きなこ×こどもと暮らしコラボの全ラインナップ紹介こどものための家具や雑貨を扱うこどもと暮らしからランドセルが登場しました。人気インスタグラマーのきなこさんとのコラボランドセル。とってもやさしいデザインが魅力のランドセルです。...

 

堀江鞄製造/プティコパン・フルールエスポワール

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:堀江鞄製造公式サイト
半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:堀江鞄製造公式サイト

堀江鞄製造は大阪に本社を置くランドセル工房です。当初は旅行鞄やビジネスバッグを扱っていたのですが、今ではランドセル製造だけに特化した工房となっています。

堀江鞄の魅力は機能性などはもちろんのこと価格だと思います。他社よりも安い予算設定で購入できると思います。

ここで紹介している「プティコパン」や「フルールエスポワール」以外にも半かぶせのランドセルがラインナップされています。

詳細情報
価格 48,000円(税込)
素材 人工皮革(テイジンコードレ)
重さ 約1,230g
ここで購入できます ・堀江鞄製造楽天市場店

◆堀江鞄製造楽天市場店をチェックする!

 

地球NASA

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:三越伊勢丹オンラインサイト

地球NASAランドセルの半かぶせランドセルです。主婦の友社と地球NASAのコラボランドセルになります。

コンパクトでスタイリッシュな作りが特徴です。

詳細情報
価格 69,300円(税込)
素材 クラリーノ(R)タフロック(R)NEO
重さ 約1,040g
カラー展開 ブラック/ブラック/キャメル
ここで購入できます ・三越伊勢丹オンライン

◆三越伊勢丹オンラインをチェックする!
地球NASAランドセル/チキュウナサランドセル 地球NASAランドセル(主婦の友社モデル)ブラック ブラック ファッション小物【三越伊勢丹/公式】

 

羅羅屋

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:大丸松坂屋オンライン

羅羅屋のランドセルのリボンシリーズです。リボンを使ったかわいらしいデザインになっています。

半かぶせランドセルでかわいいランドセルをお探しの方にはおすすめです。

詳細情報
価格 59,400円(税込)
素材 人工皮革(ベルビオ5)
重さ 約1,250g
カラー展開 マリーゴールド/ボルドー/メルティーローズ/アプリコット/チャコール/スカイグリーン
ここで購入できます ・大丸松坂屋オンラインショッピング

◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
羅羅屋リボンリボンランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)

 

カザマランドセル

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:カザマランドセル公式サイト

奈良県にあるランドセルメーカーのカザマランドセル。女の子が好みそうなパール調の半かぶせランドセルがあります。

カジュアル、プレミアムカジュアル、プレミアムカジュアルパールカラーシリーズが半かぶせランドセルとしてラインナップされています。

シンプルなものが多い中、パール感のものをお探しの方にはカザマランドセルがおすすめです。

女の子のみならず、カジュアルシリーズであれば男女問わず使えるデザインになっています。

詳細情報
価格 48,000円~68,000円(税込)
素材 クラリーノエフ、クラリーノレミニカ(カラーにより異なる)
重さ 約1,080g~1,170g
ここで購入できます ・カザマランドセル公式サイト

◆カザマランドセル公式サイトをチェックする!◆カザマランドセルをチェックする!
職人による手作りランドセル【カザマランドセル】

 

LIRICO

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:LIRICO公式サイト

デザイン性にあふれたLIRICOのランドセルです。たくさんのシリーズを展開しているのですが、その中でも半かぶせランドセルのバリエーションが豊富です。

上の写真以外にもたくさんのカラーが揃っています。LIRICOでもランドセルの専用カバーを販売しています。

詳細情報
価格 66,000~79,200円(税込)
素材 クラリーノエフなど(シリーズにより異なる)
重さ 約1,140~1,280g
ここで購入できます ・LIRICO公式オンラインショップ

◆LIRICO公式オンラインショップをチェックする!
LIRICO公式オンラインショップはコチラ

【2024】リリコLIRICOのランドセルを後悔なく購入するためにチェックしておくべきポイント
【2024】リリコLIRICOのランドセルを後悔なく購入するためにチェックしておくべきポイントリリコLIRICOのランドセルのデザインがとってもすてきですよね!2024年度向けにラインナップされたランドセルを一挙ご紹介します!...

 

くるピタ/カンゴール

半かぶせのランドセル!後悔なく購入するためのメリット・デメリット出典:くるピタオンライン

くるピタから販売されているカンゴールの半かぶせランドセルです。外観はシンプルベーシック、内装はイギリスをイメージしたチェック柄という品のいいランドセルです。

約980gという軽さにも注目です。

詳細情報
価格 早期購入10%OFF販売価格: 59,400円(税込)
通常価格: 66,000円(税込)
素材 本体素材:クラリーノ®エフ
背当て:スーパーブレスター®エアリーフォーム
重さ 約980g
カラー展開 ネイビー×チョコ/カーマイン×ボルドー/キャメル
ここで購入できます ・くるピタ式サイト←早期割引10%OFFで購入できます

◆くるピタ式サイトをチェックする!
カンゴールのランドセル(くるピタ公式サイト)

 

半かぶせランドセルのまとめ

半かぶせランドセルも年々バリエーションが増えてきています。使う時のことを想像しながら、お子さんに合うものを選んでみて下さい。