「村瀬鞄行のランドセルってどうなの?」、「村瀬鞄行のランドセルの重さがどうしても気になる!」
こんな風に村瀬鞄行のランドセルが欲しいけどどうしよう?と悩まれていませんか。
この記事では、そういった村瀬鞄行のランドセルへの疑問や、村瀬鞄行のランドセルの詳細などをご紹介していきたいと思います。
ぜひこの記事で村瀬鞄行のランドセルを検討の参考にしてください!
★2024年度新入学向けのカタログ請求と先行レンタル(一部商品)はすでに開始されています!
★2024年度新入学向けランドセルは、2023年2月17日(月)より販売開始!
村瀬鞄行のランドセル公式サイト
★村瀬鞄行のランドセルをお得に購入するには、大丸松坂屋オンラインもしくは村瀬鞄行楽天市場店で購入することをおすすめします!
★大丸松坂屋オンラインでは、2023年5月17日まで使える割引クーポンが発行されています!但し、一部のカラーのみの販売となるモデルがあります。
村瀬鞄行のランドセル(大丸松坂屋オンライン)
★村瀬鞄行楽天市場店では割引ではないですが、楽天のポイントアップの日などに購入するのもおすすめです!
村瀬鞄行 楽天市場店
目 次
2024村瀬鞄行のランドセルのラインナップをご紹介
2024年度新入学向けの村瀬鞄行ランドセルのラインナップをご紹介します。人工皮革、牛革、コードバンの素材ごとに分けて解説していきます。
人工皮革のランドセル
人工皮革を使ったランドセルには、「ボルカ」と「ボルカグレイッシュ」があります。詳しく解説していきます。
ボルカ



ボルカシリーズです。人工皮革を使ったシリーズで定番のスタンダードモデルになります。カラーバリエーションも人気のカラーが揃っているので、迷ったらこのシリーズをおすすめします。
価格 | 68,000円(税込) |
素材 | 本体素材/人工皮革レザーフォート 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,290g |
カラー展開 | ネイビー×グレー/モスグリーン×キャメル/ブラック/アリスブルー/ローズ×ピンク/ラベンダー/キャメル×ブラウン/マリンブルー×ネイビー/ブラック×マリンブルー/ブラック×レッド/ブラウン×ピンク/アカ |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行ボルカのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
ボルカグレイッシュ


ボルカグレイッシュシリーズです。一つ前でご紹介したボルカシリーズと比べるとカラー展開が流行りのくすみカラー・ダスティーカラーであることです。
落ち着いた印象で高学年まで飽きがきにくいことがポイントです。
価格 | 68,000円(税込) |
素材 | 本体素材/人工皮革レザーフォート 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,290g |
カラー展開 | シナモン/サンドベージュ/オリーブ/チャコール/ラムレーズン/インディゴ |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行ボルカグレイッシュのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
牛革のランドセル
牛革を使ったランドセルには、「レザーボルカ」、「レザーボルカプレミアム」、「レザーボルカコンビ」と「匠」があります。詳しく解説していきます。
レザーボルカ



牛革を使ったレザーボルカシリーズです。基本カラーを押さえた定番のレザーシリーズです。
価格 | 75,000円(税込) |
素材 | 本体素材/牛革ストロング #09 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | ネイビー×グレー/ブラック/ブラック×ゴールド/ローズピンク/ラベンダー/キャメル×ブラウン/ブラウン×ピンク/マリンブルー×ネイビー/ブラック×マリンブルー/アカ |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行レザーボルカのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
レザーボルカプレミアム

レザーボルカシリーズの中でも厳選したカラーラインナップのモデルになります。
価格 | 79,000円(税込) |
素材 | 本体素材/牛革ストロング #09 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | アメジスト/ターコイズ/バレンシア/ボルドー |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行レザーボルカプレミアムのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
レザーボルカコンビ

価格 | 79,000円(税込) |
素材 | 本体素材/牛革ストロング #09 背当・肩ベルト裏素材/人工皮革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | ブラック×グリーン/ブラック×マリンブルー/アカ×ピンク |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行レザーボルカコンビのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
匠


価格 | 85,000円(税込) |
素材 | 本体素材/牛革ストロング #00 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,520g |
カラー展開 | ペールラベンダー/キャメル/ベリーピンク/ネイビー/ブラック/アカ/ブルー/ペールブルー |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行匠のランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
匠テイカー


価格 | 77,000円(税込) |
素材 | かぶせ・肩ベルト表素材/牛革ストロング #00 本体素材/人工皮革 レザーフォート 背当素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,380g |
カラー展開 | ブラック/ネイビー/ブルー/アカ/ベリーピンク/ペールラベンダー/キャメル/ペールブルー |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行匠テイカーのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
コードバンのランドセル
コードバンを使ったランドセルには、「匠コードバン」というシリーズがあります。詳しく解説していきます。
匠コードバン

価格 | 120,000円(税込) |
素材 | かぶせ素材/コードバン 本体素材/牛革ストロング #00 背当・肩ベルト裏素材/高級ソフト牛革 |
重さ | 約1,560g |
カラー展開 | ブラック/キャメル/アカ/ネイビー |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
村瀬鞄行匠コードバンのランドセル(大丸松坂屋オンライン)
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
まずは気になる村瀬鞄行のランドセルの口コミをチェック
村瀬鞄行の公式サイトにある口コミをピックアップしました。
ネットで色んなメーカーを沢山見ましたが、村瀬鞄行さんのボルカグレイッシュシリーズがダントツで1番かわいいです!!
色合いも全種類可愛いですし、金具の色、内側の色まですべてドンピシャで好みです!!
シンプルなデザインなのに高級感があって、購入前にレンタルさせて頂きましたが写真通りとても素敵で即購入しました!
うちは男の子ですがサンドベージュもとても気に入っています!
弟もいるのでまたここで購入させて頂こうと思っております(^^)引用:村瀬鞄行
上の子が小学校に上がるときに初めて購入しました(前回はレザーボルカプレミアムのアメジスト)。
とてもしっかりとした作りで色も綺麗だったので、今回も下の子の入学準備にあたって色々検討しましたが、村瀬鞄行さんから購入することに決めました。
届いてみて、子供も大喜びでとても気に入っています。
思ったよりも全然軽く、小さな子でも楽に背負えると思います。
とても良いランドセルでした。引用:村瀬鞄行
注文させて頂き、いつ届くかと子どもと楽しみにしておりました。
いざ手元に届き開封したときの感動は凄かったです。
コードバンのキャメルを購入しましたが、とにかく、細部までしっかりと丁寧な作りに驚きました。
期待以上でしたので、このお値段は納得ですね。
ネームタグもおしゃれに仕上がっており、特別感があり満足です。
身体へのフィット感もあり、荷物を入れた時でも負担は少ない様な気がします。
残念なのが、子どもが楽しみにしていたミニランドセルが同封されていなかった事でした。
ですが、素敵なランドセルでしたので、レビューを書かせて頂きました。引用:村瀬鞄行
村瀬鞄行はこだわりが半端ない!
村瀬鞄行のランドセルは品質や耐久性や使いやすさを考えた工夫がたくさん施されています。
職人さんのすばらしい手縫いが見事

村瀬鞄行のランドセルは、様々な工程を一つひとつ手作業で行っています。職人さんの手によって革と糸が締め上げられ、とても丈夫に仕立てられています。
さらに、ランドセルの角の部分はあたりやすくダメージを受けやすい箇所です。この部分は、「きざみ」という技法で角に合わせて生地を寄せることで、丈夫に仕立てられています。
このように職人さんから職人さんへ受け継がれる技術によって、村瀬鞄行のランドセルは作られています。
耐久性へのこだわり

耐久性を維持するために施されている工夫があります。背面と前後、左右から底面を囲うように芯材を使用しています。側面、大マチの取り出し口には補強板・金属芯を追加して二重構造化となっています。それにより丈夫でありながら柔軟性のあるランドセルが出来上がります。
背負いやすにこだわるので体感重量も軽減

村瀬鞄行のランドセルの口コミで多く見かける内容の一つに「ランドセルが重い」というものがあります。実際に重量を見てみると、比較的重量はあると思います。
実際に、村瀬鞄行のランドセルの重量は他社と比較すると重いです。
村瀬鞄行 | A社 | B社 | |
牛革 | 1,540g | 1,390g | 1,390g |
人工皮革 | 1,320g | 1,160g | 1,260g |
コードバン | 1,580g | 1,490g | 1,470g |
A社、B社ともに有名工房系ランドセルメーカーの商品になります。比較すると、どの素材も他社に比べると重いです。
しかし、村瀬鞄行のランドセルは実際の重量に比べて体感重量を軽減する工夫があります。
「立ち上がり背カン」を採用することで、ランドセルの重心が高い位置になり、体にフィットすることで負担がかかりにくくなります。その結果、体感重量が軽くなります。
こういった工夫により実際の重量=実際に感じる重さというわけではないということです。
子ども目線の使いやすさ

ランドセルにはファスナー付きの内ポケットがあります。このファスナーの引き手を村瀬鞄行は独自開発してきました。
低学年のお子さんの場合、「つまむ」という動作が意外に難しいです。まだつまむ力も弱いので、つまみやすい引き手を開発しています。

また、内ポケット自体もダブルファスナーで大きく口が開くようになっているので、物を出し入れしやすくなっています。その他にも錠前には自動ロック、ランドセルに持ちやすい持ち手を付けるなどの工夫が施されています。
村瀬鞄行のうれしいサービス(有償・無償)
村瀬鞄行では6年間の修理保証を始め、ランドセルレンタルなどのサービスがあります。
6年間の修理保証
どれだけ丈夫に作られたランドセルでも使うのは子供。想定外の動きなどで、修理が必要になる場合もあります。
村瀬鞄行では、以下の5項目に関しては無償での修理を受け付けています。
- 樹脂部分の折れ
- スワロフスキーや金具の外れ
- 糸のほつれ(刺繍糸は対象外)
- ナスカンの外れ、折れ
- 錠前金具の回転不良
上記の項目であれば無償で修理を実施し、修理中は代わりのランドセルの貸し出しもあります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。
ランドセルのレンタル

村瀬鞄行の店舗から遠方に住んでいたり、来店することが難しいという方のために、ランドセルのレンタルを実施しています。
1回のレンタルで3,000円(税込)かかりますが、その後村瀬鞄行で実際にランドセルを購入すると3,000円キャッシュバックされます。
カスタマイズ

村瀬鞄行のランドセルにはカスタマイズオプション(有料)として「レザーネームタグ」や「カスタマイズかぶせ鋲」や「カスタマイズデコプレート」があります。
お子さんが選んだものがランドセルにデザインされるので、お子さんオリジナルのランドセルになります。
リメイク

ランドセルを6年間使ったあとは、ランドセルをリメイクしてくれます(有料)。ウォールクロックやキーリングや小さなランドセルに変身。
処分の仕方に困りがちなランドセルも思い出として形に残してくれます。
村瀬鞄行ランドセルのランドセルが購入できるのは?
村瀬鞄行のランドセルは公式サイトはもちろん百貨店などでの取り扱いもあります。詳しくみていきたいと思います。
公式サイト・実店舗
村瀬鞄行では、公式オンラインでの購入と実店舗での購入が可能です。
◆公式サイトをチェック!
村瀬鞄行のランドセル公式サイト
村瀬鞄行のランドセルを実際に手に取って見てみたいという方には、ショールームもあります。
店舗 | 住所 | 電話 |
名古屋本店 | 〒453-0804 愛知県名古屋市中村区黄金通4丁目10番地 | 052-452-1112 (代) |
渋谷店 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-9-5 ナスタックビル1F |
03-6434-1004 |
梅田店(期間限定) | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神梅田本店 |
06-6345-1201 (阪神梅田本店 代表) |
その他、展示会などもあります。詳しくは公式サイトでご確認下さい。
村瀬鞄行楽天市場店

村瀬鞄行のランドセルは公式サイトでも購入することができますが、公式の楽天市場店でも購入できます。
楽天ポイントを貯めてたりする場合はポイントの高い日を利用して購入するといいかもしれません。
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェック!
村瀬鞄行 楽天市場店
百貨店
村瀬鞄行のランドセルは百貨店で購入することも可能です。2024年度新入学向けランドセルは、現時点で三越伊勢丹から販売予定です。その他の百貨店で販売されるか未定です。わかり次第更新したいと思います。
◆伊勢丹オンラインでチェック!”村瀬 ランドセル”で検索!
三越伊勢丹のランドセル
◆小田急オンラインでチェック!”村瀬 ランドセル”で検索!
小田急オンラインショッピング
村瀬鞄行ランドセルのまとめ
村瀬鞄行のランドセルは職人の方が丁寧に作っているランドセルです。種類も豊富、デザインと機能面を両立させてつくられたランドセルです。
安心して購入するためにもじっくり検討してみて下さい!