ハワイに行って必ず食べたいもの1位はやっぱりステーキなのではないでしょうか。カジュアルレストランから高級レストランまで様々あると思います。
今日は、高級ステーキハウスの王道中の王道、ウルフギャングステーキハウスのご紹介です。予約はどうすればいいの?子連れはOKなど含めご紹介したいと思います。
絶対食べてほしいポーターハウスステーキ
今回オーダーしたのは、シーザーサラダに、ロブスター、


そしてそして、ポーターハウスステーキです。

肉汁が溢れ出ています。

お店の人がそれぞれのお皿にサーブしてくれます。
ポーターハウスステーキは、ヒレとサーロインを味わえます。どちらがおいしいかと尋ねられても、甲乙つけがたいくらいそれぞれおいしいです。専用のソースが用意されていますが、ソースをつけるのがもったいないくらい肉の味わいが濃いです。

お店の人がおすすめしてくれたお酒です。甘い系がいいのかどうか聞いてくれてこれをオススメしてくれました。
高級店でも子連れにやさしく居心地も抜群
こういった高級店となると、子連れであることが気がかりになります。しかし、お店の方が本当にフレンドリーで子供にやさしかったです。こういう部分はやはり日本より優れていると感じます。おもてなし力で言ったら日本の方が優れているのかもしれませんが、子供も含めたおもてなしではハワイのお店は子連れに優しく感じます。

お店の人が骨の部分がおいしいから、かぶりついてごらん!と促されてかぶりつく息子(笑)
店内の雰囲気としては、日本の店舗よりもカジュアルに感じます。日本のお店は薄暗く重厚の雰囲気が漂ってますが、ハワイの店舗は日差しも入り明るい雰囲気。
日本人客も多く、予約していた日本人はかためて席を配置しているようにも思いました。もちろん日本語メニューもあるので安心です。
予約は必須です
私たちは、日本からネットで予約していきました。旅先の予約なので、なんだか時間が縛られるような気もしますが、本当に行きたかったらやっぱり予約すべきだと思います。予約していない方は、店の前に溢れていました。その時間を考えると、予約しておくだけでさくっと店内に入れてさくっと食事をできるので時間の有効活用になります。
これは個人的に感じたことですが、予約した人は奥のゆったりした場所で食べてるような気がします。ゆったりしているので、周りにいる人がまったく気になりません。しかし、予約無しであろう方たちが座っている入ってすぐエリアの席はすごく隣同士が近くてわりと騒々しい雰囲気に感じました。ネットで簡単に予約できるので、ステーキを食べたい方は必ず予約することをオススメします。
