最近のランドセルは個性豊かでバリエーションが豊富なラインナップになってきています。昔と違って、男の子女の子というしばりなども気にせず自由に選べるようになってきているように思います。
これだけ様々なランドセルが販売されていると、できる限り「人とかぶらないランドセル」を選びたくなるものです。
では、「人とかぶらないランドセル」とはどういったランドセルなのか?この記事では、人とかぶらないランドセルを選びたいと考えている方におすすめしたい、今一押しのランドセルを紹介したいと思います。
人とかぶらないランドセルとは?
ランドセル選びをする際に、なるべく人とかぶらないものを選びたいとお考えの方がいらっしゃると思います。では、人とかぶらないランドセルってどんなランドセルなんでしょうか。
選び方は色々あります。例えば「人とかぶりにくい色」や「人とかぶりにくいデザイン」などがわかりやすいと思います。他にも、最近ではランドセルのようなリュックのようなタイプのものもあったりします。こういった商品はまだ少数派なので、かぶりにくいと思います。
さらに、人とかぶりたくないという方におすすめなのが、「オーダーランドセル」や「セミオーダーランドセル」です。色やパーツや糸などを選んで自分だけのランドセルを作ることができます。
具体的にどこのメーカーのランドセルがおすすめなのか見ていきましょう。
人とかぶりにく色のランドセル
男の子女の子共通でおすすめなのが、黄・オレンジ系のランドセルです。まだまだかなり少数派のカラーですが、ここ数年でこの色のランドセルを販売するメーカーが増えてきているように思います。
オレンジのランドセルを販売する おすすめのメーカー |
羽倉のランドセル ララちゃんランドセル 土屋鞄のランドセル 萬勇鞄 |
黄色のランドセルを販売する おすすめのメーカー |
羽倉のランドセル アーティファクト モギカバン |
上記以外にもおすすめのランドセルがあります。下記記事を参考にしてください。
女の子におすすめなのが、黒やグレー。黒やグレーはこれまで男の子のランドセルカラーという認識が強かったと思います。しかし、ベーシックカラーなので女の子が持っていてもなんの違和感もないですし、むしろおしゃれです。
女の子の黒・グレーのランドセルを販売する おすすめのメーカー |
グリローズ カザマランドセル フィットちゃん |
男の子におすすめなのが、赤系です。いわゆる赤もいいですがレンガ色のような渋い赤色などもおすすめです。
女の子の黒・グレーのランドセルを販売する おすすめのメーカー |
土屋鞄のランドセル フィットちゃん 天使のはねのセイバン |
今なら先取り感あり!ランドセルリュック
ここ数年でじわじわと増えてきているのが、ランドセル型リュックです、ランドセルの重さへの抵抗感が高まってきていることで登場した商品です。
販売するメーカーも少しづつですが増えてきています。とは言え、まだまだ少数派。今なら先取り感のある人とかぶらないランドセルと言えるのではないでしょうか。
ランドセル型リュックを販売する おすすめのメーカー |
リコモン norokka(ノロッカ)公式ストア 豊岡鞄スクールリュックUMI |
セミオーダーできるランドセルメーカー
ここまで紹介してきたものは、複数個販売されている以上、人とかぶってしまうことも大いに有り得ると思います。
できる限りかぶらないランドセルを求めている場合は、セミオーダーなどで自分だけのランドセル選びをすることをおすすめします。
セミオーダーは、ランドセルの色や金具や糸の色やその他のパーツなどを一つ一つ選んで自分だけのランドセルを作ります。公式サイトなどでシミュレーションなどもできるので、一度試してみてもおもしろいです。
セミオーダーランドセルを販売する おすすめのメーカー |
萬勇鞄 フィットちゃん 羽倉のランドセル ララちゃんランドセル ふわりぃ |
この記事のまとめ
せっかくのランドセル選び。できる限りお子さんの希望に沿って、後悔ないものを買ってあげたいものです。
何となく選ぶのでは、様々なランドセルを知ることで「これ!」と思えるランドセルに出会えると思います。
この記事で紹介したランドセルは、まだまだ多くの人が選ぶランドセルではないと思います。そんなランドセルもおすすめです。