「コードバンのランドセルってどうなの?」、「コードバンのランドセルでおすすめのメーカーを知りたい!」
こんな風にコードバンのランドセルが欲しいけどどうしよう?と悩まれていませんか。
この記事では、そういったコードバンランドセルへの特徴や詳細、おすすめのメーカーなどをご紹介していきたいと思います。
高級なコードバンランドセルを後悔なく購入するために、この記事で参考にしてください!
おすすめのコードバンランドセル7選
コードバンのランドセルも販売するメーカーが増えてきています。その中でもおすすめの7つのメーカーのランドセルをご紹介します。
メーカーによっては、複数のコードバンシリーズを販売している場合もあります。中でも、カラー展開が豊富なのは土屋鞄とモギカバンです。価格でおすすめできるのはセイバンです。
土屋鞄
土屋鞄には3つのシリーズのコードバンランドセルがあります。
プレミアムカラーコードバン

プレミアムカラーコードバンシリーズは、コードバンランドセルには珍しくカラー展開が豊富です。定番の黒・赤ではなくグリーンやキャメルやブラウンなどもあります。人気のものから完売するので気になる方はお早目に!
土屋鞄 プレミアムカラー | |
価格 | 140,000円(税込) |
素材 | 【主材】フタ:馬革 本体:牛革 【その他素材】背あて:牛革 内装:人工皮革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | アイビーグリーン/インディゴネイビー/ガーネット |
ここで購入できます | ・土屋鞄の公式サイト |
◆土屋鞄公式サイトをチェックする!
【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく
ベーシックカラーコードバン

土屋鞄のコードバンランドセルの中でも一番ベーシックで低価格のコードバンランドセルになります。
土屋鞄 ベーシックカラー | |
価格 | 130,000円(税込) |
素材 | 【主材】フタ:馬革 本体:牛革 【その他素材】背あて:牛革 内装:人工皮革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | 黒×白/赤×白 |
ここで購入できます | ・土屋鞄の公式サイト |
◆土屋鞄公式サイトをチェックする!
【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく
アンティークモデル コードバン

土屋鞄のコードバンランドセルの中でも一番高級モデルになります。シックなゴールドの金具と、落ち着いたベージュ系のステッチを使うことでアンティーク調なデザインになっています。
土屋鞄 ベーシックカラー | |
価格 | 150,000円(税込) |
素材 | 【主材】フタ:馬革 本体:牛革 【その他素材】背あて:牛革 内装:人工皮革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | 黒/セピアレッド |
ここで購入できます | ・土屋鞄の公式サイト |
◆土屋鞄公式サイトをチェックする!
【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく
セイバン/ホマレ アンティークコードバン

セイバンのホマレ アンティークコードバンシリーズです。セイバンの魅力的なところは、品質はもちろんですが、価格です。コードバンであれば10万円を超えるのが当たり前と思われますが、セイバンは93,500円です。さらに10月1日までであれば、10%OFFの割引価格が適用されます。
セイバン ホマレ アンティークコードバン | |
価格 | セイバン期間限定10%OFF販売価格: 84,150円(税込) 通常価格: 93,500円(税込) |
素材 | カブセ:コードバン 主素材:牛革 ※テープ類等、一部人工皮革を使用 背中:牛革 肩ベルト裏:牛革 |
重さ | 約1,550g |
カラー展開 | カーマインレッド/キャメル/ブラック |
ここで購入できます | ・セイバンオンラインサイト←早期割引10%OFFで購入できます |
◆セイバンオンラインサイトをチェックする!
ホマレ アンティークコードバンのランドセル詳細ページはコチラ(セイバンオンライン)
大峡製鞄
大峡製鞄には複数のコードバンランドセルがラインナップされています。
コードバン・プレミアム

大峽製鞄のコードバン・プレミアムシリーズです。このシリーズは希少なコードバンをかぶせだけではなく本体にも使用している希少性の高いモデルになります。
カラー3色展開でブラックとレッドは艶あり、バーガンディは艶消しになります。コードバンモデルは前締めベルトにお名前の刻印を入れることができます。
価格 | 220,000円(税込) |
素材 | 本体・フタ:コードバン フタ裏:豚革 / 背当て:ソフト牛革 肩ベルト: [表] 牛革 /[裏]ソフト牛革 ハンドル:牛革 |
重さ | 約1,430g |
カラー展開 | ブラック/レッド/バーガンディ |
ここで購入できます | ・ビームス公式サイト |
◆ビームス公式サイトをチェックする!
【予約】大峽製鞄 / 総コードバン 艶あり プレミアム ランドセル 2024 バッグ BLACK ONE SIZE
コードバン・スタンダード

大峡製鞄のコードバン・スタンダードシリーズです。このシリーズは、コードバン・プレミアムと比べると人工皮革を使用してる箇所があります。その分、軽くて低価格というものが実現できています。
コードバンの品のある高級感漂うランドセルを求めつつ、価格設定や軽さにも注目したい場合にはおすすめです。
大峡製鞄 コードバン・スタンダード | |
価格 | 132,000円(税込) |
素材 | 主素材:コードバン 背裏:牛革 肩ベルト素材 表:人工皮革 裏:牛革 かぶせ裏素材:人工皮革 内装素材:人工皮革 |
重さ | 約1.360g |
カラー展開 | バーガンディ/ネイビー/キャメル/ツヤアリレッド/ツヤアリブラック |
ここで購入できます | ・三越伊勢丹オンライン |
◆三越伊勢丹オンラインをチェックする!
大峽製鞄/オオバセイホウ コードバンランドセル ブラック ブラック ファッション小物【三越伊勢丹/公式】
堀江鞄製造/コードバンインテリジェントアンティーク・コードバンシャルマンアンティーク


堀江鞄製造のコードバンシリーズです。ここの魅力は価格!高級素材のコードバンランドセルなので、気になる方は必見です。
価格 | 88,000円(税込) |
素材 | 本体素材:コードバン 背当素材:ソフト牛革 |
重さ | 約1,420g |
カラー展開 | ブラック&ブルー/ブラック&チョコ ローズピンク&チョコ/ワイン&チョコ/キャメル&チョコ |
ここで購入できます | ・堀江鞄製造楽天市場店 |
◆堀江鞄製造楽天市場店をチェックする!
モギカバン
モギカバンは群馬県が本社になるランドセルメーカーです。コードバンランドセルを4種類販売しています。それぞれの違いは、かぶせ以外の大マチなどの素材によります。
コードバン/ユニバーサル

モギカバンのコードバンランドセルで一番価格が低いコードバン ユニバーサルです。キューブ仕立てで牛革ランドセルの重さとそう変わらないのが特徴です。
コードバン ユニバーサル | |
価格 | 98,000円(税込) |
素材 | かぶせ:コードバン 本体:牛革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | クロ×クロ/クロ×ディープレッド/アカ×アカ |
ここで購入できます | ・モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
コードバン ユニバーサル(モギカバン公式サイト)
コードバン/プレステージ

コードバン プレステージです。「軽量化」を意識したモデルとなっています。
コードバン プレステージ | |
価格 | 115,000円(税込) |
素材 | かぶせ:コードバン 本体:牛革 |
重さ | 約1,490g |
カラー展開 | クロ×クロ/クロ×ゴールド/クロ×アオ/コン×コン/コン×ゴールド/カーマインレッド×アカ/カーマインレッド×ピンク/アカ×ボルドー |
ここで購入できます | ・モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
コードバン プレステージ(モギカバン公式サイト)
コードバン/プレステージ LE

コードバン プレステージ LEです。重量がしっかりあるのですが、一般的なランドセルよりも一回り大きいことでたっぷり収納ができます。
コードバン プレステージ LE | |
価格 | 135,000円(税込) |
素材 | かぶせ:コードバン 本体:牛革 |
重さ | 約1,590g |
カラー展開 | クロ×クロ/クロ×ゴールド/クロ×アオ/クロ×アカ/コン×コン/コン×ゴールド/グリーン×ゴールド/ブラウン×ゴールド/バーガンディ×ピンク/キャメル×ブラウン/ディープレッド×ピンク/プレステージレッド×ピンク/オーキッドローズ×ピンク |
ここで購入できます | ・モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
コードバン プレステージ LE(モギカバン公式サイト)
コードバン マエストロ

コードバン マエストロシリーズです。コードバンランドセルの多くは、かぶせのみがコードバン素材を採用している場合が多いのです。このシリーズはかぶせのみならず大マチ(側面)にもコードバンを使用しているオールコードバンとなります。
コードバン プレステージ LE | |
価格 | 220,000円(税込) |
素材 | かぶせ:コードバン 本体:コードバン |
重さ | 約1,690g |
カラー展開 | クロ×クロ/クロ×ゴールド/クロ×アオ/コン×ゴールド/グリーン×ゴールド/ブラウン×ゴールド/バーガンディ×ピンク/キャメル×ブラウン/ディープレッド×アカ/ディープレッド×ピンク |
ここで購入できます | ・モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
コードバン ユニバーサル(モギカバン公式サイト)
村瀬鞄行 匠コードバン

村瀬鞄工の匠コードバンです。汚れが目立ちにくいつや消し加工で仕上げています。オプションで名入れをすることができます。
コードバン プレステージ LE | |
価格 | 120,000円(税込) |
素材 | かぶせ素材/コードバン 本体素材/牛革ストロング #00 |
重さ | 約1,560g |
カラー展開 | ネイビー/ブラック/キャメル/アカ |
ここで購入できます | ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
2024 村瀬鞄行のランドセル「匠コードバン TC105」日本製 牛革 男の子 TAKUMI CORDOVAN 黒 ブラック A4 フラットファイル
中村鞄製作所/馬革コードバン

中村鞄の中でも最高級ラインの馬革コードバンのランドセルです。希少なコードバンだからこその品格のある雰囲気があります。
高級なコードバンに手を出しづらかった方にとってもこの価格設定はうれしいです。
中村鞄製作所 馬革コードバン | |
価格 | 98,800円(税込) |
素材 | 馬革コードバン(つや消し) |
重さ | 約1,360g |
カラー展開 | 黒/赤 |
ここで購入できます | ・中村鞄製作所公式サイト |
◆中村鞄製作所公式サイトをチェックする!
馬革コードバン ランドセル(中村鞄製作所公式サイト)
ラルフローレン レップストライプコレクション(2023年度情報)

ラルフローレンのランドセルの中で最高級ラインのレップストライプコレクションです。カラー展開は、赤、黒の2色展開です。光沢感もあり高級感に溢れています。
価格 | 231,000円(税込) |
---|---|
重さ | 約1,680g |
カラー展開 | 赤/黒 |
レップストライプコレクションは大丸松坂屋オンラインで黒のみ販売されています。詳細は不明ですが、在庫限りの販売かもしれません。
◆大丸松坂屋オンラインでチェック!
ラルフローレン レップストライプコレクション(大丸松坂屋オンライン)
ミキハウスのコードバンランドセル(2023年度情報)

価格 | 330,000円 |
---|---|
重さ | 約1,500g |
カラー展開 | 黒/ワインレッド |
◆ミキハウスのランドセルの公式サイトをチェックする!
コードバンランドセルはコチラ(ミキハウス公式サイト)
コードバンとは?気になる特徴と他素材との違いについてまとめました
コードバンの特徴と他素材との違いについて見ていきましょう。
コードバンとは馬革のことです
コードバンとは馬革になります。革の最高級と言われます。耐久性に優れ、使えば使う程味が出ると言われています。
メリット | デメリット |
|
|
コードバンと牛革や人工皮革との違いは?
コードバンとそれ以外素材である牛革や人工皮革がどのように異なるのか一覧にしました。
重さ、丈夫さ、価格、質感について比較しています。おおよその平均値になるので、異なるものも中にはあります。
重さ | 丈夫さ | 価格 | 質感 | |
コードバン | 1,400~1,600g | 10万円~ | 使うにつれて艶がでる | |
牛革 | 1,300~1,400g | 5~8万円 | 使うにつれて風合いが出てくる | |
人工皮革 | 1,000~1,200g | 2~5万円 | 質感は劣る |
コードバンは、価格が高めであるけれでも何よりも丈夫というのが特徴になるかと思います。
コードバンはこんな方におすすめ
コードバンは、価格が高いです。しかし、メーカーではその年の準備した数に達し売り切れになっていることも普通にあります。
コードバンランドセルを求めている方は一定数いるということです。そういったコードバンランドセルをおすすめしたいのはこんな方です。
- 高品質なものを求めている
- 耐久性のあるランドセルが欲しい
- 人とかぶりにくいものが欲しい
コードバンランドセルのQ&A
コードバンランドセルに関するQ&Aです。
お手入れはいるの?
天然皮革になるので、汚れなどが気になる時はお手入れが必要になります。各メーカーのページにてお手入れ方法やお手入れ時に使うクリーナーなどを紹介しています。
但し、土屋鞄はお手入れ不要としています。
リメイク商品にできるの?
最近多く見られるのが、ランドセルを6年間使ったあとにリメイク商品で生まれ変わらせるというものです。
土屋鞄と村瀬鞄行はランドセルからミニチュアランドセル(土屋鞄)、パスケース(土屋鞄)、キーリング(村瀬鞄行)などにリメイクをしてくれます。
コードバンランドセルのまとめ
コードバンのランドセルは、意外にも多くのメーカーが販売しています。価格や重さもメーカーによって様々です。
カラー展開も黒・赤だけでなくバリエーションも増えてきています。お子さんに合う、お子さんが好むランドセルに巡り会えることを願っております。