ランドセル選びに迷っている方に、おすすめしたいランドセルをランキング形式で紹介していきたいと思います。
ランドセルに関する情報を掲載している当サイトを運営している私が、今年のランドセルの流行などを考慮して独断で選んでみたランドセルです。
私が選んでいるランキングになるので、偏りなどはあるかもしれません。価格、色、素材などをまんべんなく散りばめながらおすすめランキングを作りました。
ランドセル選びの参考にして頂ければ幸いです。
目 次
私が選んだ女の子におすすめのランドセルランキング
2026度向けランドセルの傾向として言えるのは、「色」です。数年前まではなかったくすんだカラーが数多く販売されて人気になっているように感じます。あとは、注目しておくべきポイントは軽量化と価格です。
そういった人気の傾向と定番と言われるようなおすすめも交えながら紹介していきます。
グリローズ/プルミエマット

女の子におすすめしたランドセルランキングで間違いなくおすすめしたのが、グリローズのプルミエマットシリーズです。特におすすめしたいのが、フェアリーグリーンというカラーです。注目のくすみカラーです。ありそうでなかったやさしいグリーンカラーが他とは違う品の良さを醸し出してくれています。
グリローズのかわいらしさと品の良さと落ち着いたマットなピンクが大人っぽい印象を引き出しています。
価格 | 79,000円(税込) |
素材 | 主素材:人工皮革 背あて・肩ベルト素材:人工皮革 内装素材:人工皮革・合成皮革 金具:ライトゴールドカラー |
重さ | 約1,230g |
ここで購入できます | ・グリローズ公式サイト |
◆グリローズ公式サイトをチェックする!
おしゃれで可愛いランドセル【grirose(グリローズ)】

ポール&ジョー/クリザンテームボンアミ(new)


ポール&ジョーの「クリザンテームボンアミ」シリーズ。マットな質感が大人っぽさを演出してくれるランドセルです。かぶせカラーと同色のクリザンテーム(西洋菊)の刺繍がデザインされています。取り外し可能なパールのチャームをお好みで添えてみるのもおすすめです。
価格 | 82,500円(税込) |
素材 | タフガードRライト |
重さ | 約1,320g |
カラー展開 | ピスタチオ/ホワイト/ネイルピンク/ライラック |
ここで購入できます | □SHIFFON ONLINE STORE![]() □シフォン公式ストア楽天市場店 |
◆SHIFFON ONLINE STOREをチェックする!←新規会員登録すると1,000円OFFクーポンがもらえます!
ポール&ジョークリザンテームチャトンランドセルの詳細はコチラ(シフォンオンラインストア)

土屋鞄RECOベーシック

土屋鞄RECOベーシックのランドセルです。定番になりつつあるこのシリーズ。男女問わず使えるランドセルというコンセプトで作られたシリーズになります。
ランドセルカラーは本当に多様になってきていますが、やっぱり赤がいい!というお子さんには、この土屋鞄RECOのディープレッドがおすすめです。いわゆる赤というよりも、深めのワインカラーのような色合いが大人っぽく洗練された雰囲気を醸し出してくれます。
価格 | 87,000円(税込) |
素材 | フタ:牛革 本体:人工皮革 |
重さ | 約1,290g |
ここで購入できます | ・土屋鞄公式サイト |
◆土屋鞄の公式サイトをチェックする!
【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく

モデルロイヤルアリス
「モデルロイヤルアリス」は、不思議の国のアリスの世界観を表現したランドセルです。バラの飾り鋲やうさぎの刺繍がデザインされたファンタジックな雰囲気が魅力です。
価格 | セイバン期間限定10%OFF販売価格: 74,250円(税込) 通常価格: 82,500円(税込) |
素材 | 主素材:アンジュエール グロス 背中:ブレスレザー® 肩ベルト裏:ブレスレザー® |
重さ | 約1,300g |
カラー展開 | フレンチライラック/シャーベットピンク/ミルクティーベージュ/シャーベットミント/シャーベットイエロー/ヴィンテージピンク |
ここで購入できます | □セイバンオンライン |
◆セイバンオンラインでチェック!←2025年8月31日(日)まで早期割引
モデルロイヤルアリスの詳細(セイバンオンライン)
モデルロイヤルアリス公式オンラインストア限定の詳細(セイバンオンライン)

マリークワント/デイジーストライプ

このランドセルも今年新登場したマリークワントのデイジーストライプシリーズです。これから小学生を迎えるお子さんたちがうらやましい!と言いたくなるくらいかわいらしいデザインです。
ベージュのベースカラーにグレージュというカラーがおしゃれ感を出してくれています。
価格 | 89,100円(税込) |
素材 | クラリーノ®エフ/クラリーノ®タフロック®NEO/クラリーノ®レミニカ®/クラリーノ®リピュート® |
重さ | 約1,270g |
ここで購入できます | ・SHIFFON ONLINE STORE←新規会員登録すると1,000円OFFがもらえます! ・シフォン公式ストア楽天市場店 |
◆SHIFFON ONLINE STOREをチェックする!
マリークワントデイジーストライプランドセルの詳細はコチラ(シフォンオンラインストア)
◆シフォン公式ストア楽天市場店をチェックする!
MARY QUANT マリークヮント デイジーストライプランドセル 女の子 おしゃれ かっこいい かわいい ブランド スクールバッグ マリクワ マリークワント【2024年1月下旬お届け】
ポロラルフローレン/フラワーコレクション

ポロラルフローレンのフラワーコレクションシリーズです。ラルフローレンと言えば、男の子が選びそうな色合いのランドセルが多かったですが、ここ数年でこういった淡いカラーのものがラインナップされています。
このランドセルのおすすめポイントは飽きがきにくりさわやかなサックスカラー。ラルフローレンの品良さに加えてガーリーな雰囲気も兼ね備えている点です。
価格 | 99,000円(税込) |
素材 | 人工皮革(ベルエース) |
重さ | 約1,300g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
ポロラルフローレンフラワーコレクションランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)

リコモン/リュッセルNINE

ランドセルの重さが気になる方におすすめなのがリコモンのリュッセルシリーズです。リコモンは豊岡市にある鞄会社が起ち上げたランドセルブランドです。とても軽量で約990gになります。
このリュッセルをおすすめしたいポイントは、こういったランドセルとリュックの掛け合わせたものが他のメーカーからも出ていますが、写真のような淡いピンクやパープルなどはなかなかありません。リュック型ランドセルでピンクなどの淡いカラーをお探しの方は要チェックです!
価格 | 55,000円(税込) |
素材 | カブセ:タフガード®(強撥水) 本体:ナイロン中空糸生地(撥水) 背あて:Wラッセルメッシュ(撥水) |
重さ | 約990g |
カラー展開 | ブラック/ネイビー/グリーン/レッド/ブラウン/キャメル/ピンク/パープル |
ここで購入できます | ・リコモン公式サイト ・リコモン楽天市場店 |
◆リコモン楽天市場店をチェックする!
リュッセル NINE (ナイン) Rikomon ランドセル リコモン リュック 男の子 女の子 ランドセル型リュック おしゃれ 軽い 軽量 大容量 撥水 国産 日本製 ナイロン A4 フラットファイル タブレット マグネットロック 6年間保証

樋口鞄工房/ひぐちつむぎ


樋口鞄工房のひぐちつむぎシリーズです。若葉色というカラーネームになります。あざやかなピスタチオグリーンのようなカラーです。日本の伝統的な色使い「かさねいろめ」から着想を得た、和色が美しいオリジナルカラーのランドセルになります。
樋口鞄工房 ひぐちつむぎ | |
価格 | 83,000円(税込) |
素材 | 人工皮革(ベルエース) |
重さ | 約1,280g |
ここで購入できます | □樋口鞄工房(SHIFFON ONLINE STORE)![]() |
◆樋口鞄工房(SHIFFON ONLINE STORE)をチェックする!←2025年9月30日まで早期割引15%OFF!
樋口鞄工房ひぐちつむぎランドセル(SHIFFON ONLINE STORE)
モギカバン/たくみ プレミアム ドゥエ

モギカバンは群馬県に本社を置く老舗メーカーです。手間を惜しまず一点一点丁寧に仕立てることを大切にしています。素材選定にもこだわりをもっているので、上質で丈夫なランドセルがラインナップされています。
その中でもこだわりの詰まった「たくみ プレミアム ドゥエ」というシリーズのモーヴピンクというカラーになります。モーヴとはフランス語(mauve)で、薄く灰色がかった紫色のことを言います。落ち着いた大人っぽいピンクカラーになっています。
モギカバン たくみ プレミアム ドゥエ | |
価格 | 68,000円(税込) |
素材 | クラリーノ エフ |
重さ | 約1,160g |
ここで購入できます | □モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
モギカバンたくみ プレミアム ドゥエランドセル(モギカバンオンラインショッピング)

この記事のまとめ
年々新しいランドセルが販売され、人気色の傾向も様々です。ランドセル選びに翻弄されてしまう方も中にはいるかもしれません。
6年間使うものではありますが、難しく考えずにお財布と相談しながら好みのものを選ぶことが大切だと思います。