ランドセルを選ぶ際に何を重視するのかは人それぞれです。最近の傾向としては、軽量化を意識して人工皮革のものを選ぶ人が多いのも事実です。
しかし、牛革のものか人口皮革かの違いを感じる部分もあります。
この記事では、牛革の特徴、他の素材との比較、おすすめの牛革ランドセルなどを紹介していきます。
目 次
牛革のランドセルはコードバンや人工皮革とどう違うの?
ランドセルの主な素材に天然皮革のものと人工皮革のものがあります。天然皮革は主に牛革とコードバン(馬革)が使用されています。
素材によって重さ、価格、その他に質感などの違いがあります。
重さ | 耐久性 | 価格 | 質感 | |
牛革 | 1,300~1,400g | 6~10万円 | 使うにつれて風合いが出てくる | |
コードバン | 1,400~1,600g | 10万円~ | 使うにつれて艶がでる | |
人工皮革 | 1,000~1,200g | 3~6万円 | 質感は劣る |
牛革の特徴としては、天然皮革になるので風合いであったり耐久性が強いという点です。一方で、人工皮革と比較すると軽さや価格の安さは劣る部分があります。
上質な質感や風合いと言うとなかなかどんな違いかわかりにくいものです。しかし、メーカーによっては牛革であるか人口皮革であるかで色の深みが違うものがあります。そういった点に着目して探してみるのもおすすめです。
牛革のおすすめランドセル
牛革素材のランドセルを販売するメーカーは多数あります。その中でもおすすめしたいものを紹介していきます。
天使のはねのセイバン


天使のはねのセイバンは人工皮革のランドセルのイメージが強いと思います。実際にほとんどの商品が人工皮革のものです。
その中でも牛革製のものも実はあります。ホマレプレミアムレザーシリーズです。「牛革=重い」というイメージが多いと思いますが、「天使のはね」や「3D肩ベルト」の機能を搭載することで、体感重量の軽減を追求したランドセルになります。
価格 | セイバン期間限定10%OFF販売価格: 74,250円(税込) 通常価格: 82,500円(税込) |
素材 | 主素材:牛革 ※テープ類等、一部人工皮革を使用 背中:牛革 肩ベルト裏:牛革 |
重さ | 約1,470g |
カラー展開 | カーマインレッド/キャメル/ブラック |
ここで購入できます | ・セイバンオンラインサイト←早期割引10%OFFで購入できます |
◆セイバンオンラインサイトをチェックする!
ホマレ プレミアムレザーのランドセル詳細ページはコチラ(セイバンオンライン)

大峽製鞄


三越伊勢丹オリジナルの大峽製鞄ランドセルになります。シンプルで品のある雰囲気が大峽製鞄の強みです。
価格 | 75,900円(税込) |
素材 | 牛革スーパータフ |
重さ | 約1,340g |
カラー展開 | ネイビー×スカイ/グレー×スカイ/ブラック×ブラック/バーガンディ×キャメル/グリーン×キャメル/キャメル×キャメル/チェリー×キャメル/レッド×レッド |
ここで購入できます | ・三越伊勢丹オンライン |
◆三越伊勢丹オンラインをチェックする!
大峽製鞄/オオバセイホウ 牛革キューブスタンダードランドセル バーガンディ×キャメル バーガンディxキャメル ファッション小物【三越伊勢丹/公式】

土屋鞄

土屋鞄の牛革を使ったプレミアムカラーモデルになります。土屋鞄ならではの基本に忠実ないわゆる「ランドセル」というデザインが魅力です。
価格 | 80,000円(税込) |
素材 | 牛革 |
重さ | 約1,390g |
カラー展開 | アイビーグリーン/ディープブルー/アッシュブルー/チャコールグレー/チャコールグレー/チャコールグレー/ラベンダー/ラベンダー/ピスタチオ |
ここで購入できます | ・土屋鞄公式サイト |
◆土屋鞄の公式サイトをチェックする!
プレミアムカラー 牛革(土屋ランドセル公式サイト)

モギカバン

群馬県桐生市に本社を持つモギカバン。牛革素材を使ったたくみ スタンダード スムースモデルになります。大容量で丈夫な造り、機能が充実したランドセルです。
価格 | 69,000円(税込) |
素材 | 牛革スムース |
重さ | 約1,330g |
カラー展開 | 全17色 |
ここで購入できます | □モギカバン公式サイト |
◆モギカバンの公式サイトをチェックする!
たくみ スタンダード スムース(モギカバン公式サイト)

ビームス


こどもビームスから販売される「レザーモデル」になります。「大峽製鞄 × こども ビームス / スペシャル ランドセル」と「大峽製鞄 / 牛革 スタンダード ランドセル」の2種類です。
「大峽製鞄 × こども ビームス / スペシャル ランドセル」はこどもビームス別注モデルになります。
こども ビームス × 大峽製鞄 | 大峽製鞄 | |
価格 | 84,700円(税込) | 79,200円(税込) |
素材 | 本体・フタ:牛革 (大峽製鞄開発オリジナル スーパータフ®) フタ裏:人工皮革 / 背当て:ソフト牛革 肩ベルト:[表] 人工皮革[裏]ソフト牛革 ハンドル:人工皮革 |
|
重さ | 約1,360g | 約1,350g |
カラー展開 | オフホワイト/グレー/ブラック/レッド | キャメル/グリーン/マリン/ネイビー |
ここで購入できます | ・ビームスオンライン ・Rakuten Fashion←楽天ポイントを貯めている方はおすすめ |
◆ビームスオンラインをチェックする!
【予約】大峽製鞄 × こども ビームス / スペシャル ランドセル レザーモデル 2024 バッグ OFF WHITE ONE SIZE
◆Rakuten Fashionをチェックする!
こども ビームス 大峽製鞄 * こども ビームス / スペシャル ランドセル レザーモデル 2024 コドモ ビームス バッグ その他のバッグ ベージュ ホワイト ブラック レッド【送料無料】

牛革の型落ちセールランドセルはあるの?
牛革のランドセルは比較的値段が高い傾向にあります。
少しでも安く買う方法はないのか?あります!メーカーごとに実施するアウトレット販売であれば、安く購入することができます。
セイバンなどであれば、夏の終わり頃からアウトレット販売を実施しています(但し牛革素材のランドセルがラインナップされるかはわかりません)。その他にもくるピタランドセルや中村鞄製作所などもアウトレット販売をしています。詳しくは下記の記事をご覧ください。

この記事のまとめ
昔は牛革のランドセルも赤か黒かという狭い選択肢ですが、今ではカラーバリエーションも増えてきています。
たくさんの種類が販売されているので、しっかり吟味してラン活を進めてみて下さい。