これまではランドセルと言えば、パキっとした色合いのものが多かったですが、ここ最近の傾向として、淡い色やくすんだ色が増えてきています。
その一つとしてグレーも人気になってきています。各メーカー、グレーのランドセルを販売しているところが増えつつあります。
グレーは男の子女の子問わず使える色です。この記事では、男女共に使えるベーシックデザインのものから、ガーリーな雰囲気とボーイッシュな雰囲気のものをそれぞれ紹介していきたいと思います。
目 次
グレーのランドセルは実は種類が豊富!どんなグレーをお探しですか?

男の子にも女の子にもおすすめしたい上品カラーの代表格として「グレー」のランドセルがあります。「グレー」は、どんな色にも合わせやすく品のある印象であることが特長です。
「グレー」と言っても色の濃さなどで分類ができます。同じ「グレー」のランドセルをお探しでも、それぞれ思い浮かべている「グレー」が異なる場合があります。
この記事では、ライトグレー、アッシュグレー、マウスグレー(茶とグレーを混ぜたようなイメージ)、チャコールグレー(いわゆるダークグレー)、あとはシルバーよりのグレーで分類しています。
この分類に沿って紹介していきたいと思います。
ライトグレーのランドセル
まず初めに紹介するのは、「ライトグレー」です。女の子向けのランドセルに多いカラーになります。濃くないグレーで見た目の印象が重くなりすぎず、でも品のある印象のものが揃っています。
べべ/アニヴェルリボン

べべ アニヴェルリボンシリーズです。リボンのラインが印象的なデザインです。内装は水玉柄に猫が隠れています。
べべ アニヴェルリボン | |
価格 | 88,000円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,270g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
ベベ アニヴェルリボンのランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
ジルスチュアート/シャイニードット

ジルスチュアート シャイニードットシリーズです。かぶせの縁にきらっと輝くスタッズがデザインされています。シックでクールなランドセルです。
ジルスチュアート シャイニードット | |
価格 | 83,600円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,300g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
ジルスチュアートランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
アナスイ・ミニ/メテオーラ

アナスイ・ミニのメテオーラシリーズです。やさしいアイスグレーに星の刺繍がステキなランドセルです。
グレーの落ち着いた雰囲気と華やかさのどちらもあるのが魅力です。
アナスイ・ミニ メテオーラ | |
価格 | 94,600円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,250g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
アナ スイ・ミニ メテオーラランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
アナスイ・ミニには他にもグレーのランドセルがラインナップされています。詳しくは下記記事をご覧ください。

プライベートレーベル/チャームリボン

プライベートレーベルのチャームリボンシリーズです。グレーをベースにリボンが差し色になっているデザインです。
シンプルかわいいので飽きのこないデザインです。
プライベートレーベル チャームリボン | |
価格 | 88,000円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,280g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
プライベートレーベル チャームリボンランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)

シャーリーテンプル/メロディーランドセル

シャーリーテンプルのメロディーランドセルです。これまでになかった雰囲気の色ではないでしょうか。カラーネームはアイスグレーになります。
白っぽくもあり、薄いブルーのようなグレーです。かぶせに音符のアップリケがありますが、この色だからこそさり気ないデザインに感じさせてくれます。
シャーリーテンプル メロディー | |
価格 | 85,800円(税込) |
素材 | コードレ |
重さ | 約1,240g |
ここで購入できます | ・くるピタオンライン |
◆くるピタオンラインをチェックする!
シャーリーテンプル メロディランドセルの詳細はコチラ(くるピタオンライン)

グリローズ/フルールセミグロス

グリローズのグレーのランドセルです。フルールセミグロスというシリーズになります。グリローズは女の子向けのランドセルを販売しているブランドです。
カラーネームはフレンチグレーになりますが、これまでご紹介してきたグレーとは一味違う雰囲気だと思います。薄いグレーでやさしい印象のランドセルになります。
ガーリーでありながら甘口になりすぎないのがこのグレーのランドセルの特徴です。
グリローズ フルールセミグロス | |
価格 | 71,000円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,255g |
ここで購入できます | ・グリローズ公式サイト |
◆グリローズ公式サイトをチェックする!
おしゃれで可愛いランドセル【grirose(グリローズ)】

ジルスチュアート/プリズムリボン

ジルスチュアートのプリズムリボンシリーズです。洗練された大人な雰囲気のランドセルです。グレーというカラーがより大人っぽい印象を与えてくれます。
ジルスチュアート プリズムリボン | |
価格 | 83,600円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,300g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング←2023年5月17日まで使える早割クーポンあり! |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
ジルスチュアートランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
アッシュグレーのランドセル
次に紹介するのは、「アッシュグレー」です。いわゆる灰色になります。明るすぎず濃すぎずで、一番ベーシックな印象になるかと思います。
男の子女の子問わず使えるランドセルが多くあります。
土屋鞄/RECOベーシック 牛革ハイブリッド

昨年から新登場したRECOシリーズ。性別に捉われない色選びができるランドセルです。
男の子女の子に捉われないデザインがとても好感が持てます。
土屋鞄 RECOベーシック 牛革ハイブリッド | |
価格 | 83,000円(税込) |
素材 | 牛革 |
重さ | 約1,290g |
ここで購入できます | ・土屋鞄のランドセルの公式サイト |
◆土屋鞄のランドセルの公式サイトをチェックする!
【土屋鞄のランドセル】小さな背中のために、6年間、ずっと使いやすく

クロスター/粋

クロスターの粋シリーズランドセル。男の子も女の子も使えるデザインに落ち着きのあるグレー。
シンプルでありながら、どこかしっかりと主張しているランドセルです。
クロスター 粋 | |
価格 | 68,200円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,360g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
粋ランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
村瀬鞄行/ボルカグレイッシュ

ボルカグレイッシュのチャコールというカラーになります。少しスモーキーな雰囲気の色合いが特徴です。
シンプルで大人っぽい落ち着いた印象のランドセルです。
村瀬鞄行 ボルカグレイッシュ | |
価格 | 68,000円(税込) |
素材 | クラリーノエフ |
重さ | 約1,290g |
ここで購入できます | ・村瀬鞄行楽天市場店 |
◆村瀬鞄行楽天市場店をチェックする!
2024 村瀬鞄行のランドセル「ボルカグレイッシュ AB720」日本製 背中牛革 男の子 女の子 BOLCA ランドセル A4 フラットファイル

モギカバン/ユニバーサル アンティコ

群馬県に本社のあるモギカバン。ユニバーサルアンティコシリーズのグレーのランドセルです。グレー反射の丸鋲にアンティークゴールドの錠前が上品な雰囲気を演出しています。
モギカバン ユニバーサルアンティコ | |
価格 | 72,000円(税込) |
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 約1,390g |
ここで購入できます | ・モギカバン公式サイト |
◆モギカバン公式サイトをチェックする!
モギカバン ユニバーサル アンティコランドセル(モギカバンオンライン)

マウスグレーのランドセル
次に紹介するのは、「マウスグレー」です。茶色と灰色を混ぜたようなイメージのグレーになります。どちらかというと男の子向けのランドセルの傾向が強いカラーになるかと思います。
中村鞄製作所/牛革ボルサ

シンプルなデザインと絶妙な色合いが魅力的な中村鞄です。その中でもやわらかなグレーカラーのランドセルになります。
中村鞄製作所 牛革ボルサ | |
価格 | 72,800円(税込) |
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 約1,250g |
ここで購入できます | ・中村鞄公式サイト |
◆中村鞄公式サイトをチェックする!
中村鞄牛革ボルサグレーの詳細はコチラ

榮伸/ユーロスタイル

榮伸のユーロスタイルシリーズです。グレージュカラーにキャメルの差し色が入ったデザインです。
榮伸 ユーロスタイル | |
価格 | 69,300円(税込) |
素材 | 人工皮革 |
重さ | 約1,250g |
ここで購入できます | ・大丸松坂屋オンラインショッピング |
◆大丸松坂屋オンラインショッピングをチェックする!
榮伸 ユーロスタイルのランドセル(大丸松坂屋オンラインショッピング)
チャコールグレーのランドセル
次に紹介するのは、「チャコールグレー」です。濃い目のグレーになります。見方によっては黒に近いイメージです。濃い色になるので落ち着いた印象です。
男の子女の子問わず使えるランドセルが多くあります。
セイバン/モデルロイヤル・レジオ クールビューティー

天使のはねのセイバンのモデルロイヤル・レジオ クールビューティーというシリーズです。
新登場したシリーズになります。これまでにない大人っぽいデザインのランドセルです。このシリーズの他の色もダークグレーとダークネイビーとシックなカラー展開になっているのです。
セイバン モデルロイヤル・レジオ クールビューティー | |
価格 | セイバン期間限定10%OFF販売価格: 67,320円(税込) 通常価格: 74,800円(税込) |
素材 | アンジュエール タフプラス |
重さ | 約1,290g |
ここで購入できます | ・セイバンオンラインサイト←早期割引10%OFFで購入できます |
◆セイバンオンラインサイトをチェックする!
セイバン モデルロイヤル・レジオ クールビューティーの詳細はコチラ

大峡製鞄/牛革キューブスタンダードランドセル

大峡製鞄の牛革キューブスタンダードランドセルです。ベースはグレーで、ブルーのステッチが入っています。
大峡製鞄は老舗のランドセルメーカーです。色合い風合いがいい品のあるランドセルです。
大峡製鞄 牛革キューブスタンダード | |
価格 | 75,900円(税込) |
素材 | 牛革スーパータフ |
重さ | 約1,340g |
ここで購入できます | ・伊勢丹オンラインサイト |
◆伊勢丹オンラインサイトをチェックする!
大峽製鞄/オオバセイホウ 牛革キューブスタンダードランドセル グレー×スカイ グレーxスカイ ファッション小物【三越伊勢丹/公式】
ロイスター/牛革プレミアム

ロイスターの牛革プレミアムシリーズです。カラーは「スミ」です。チャコールグレーという感じでしょうか。深いグレーです。
深いグレーにあう金具や糸の色が採用されています。
ロイスター 牛革プレミアム | |
価格 | 78,100円(税込) |
素材 | 牛革 |
重さ | 約1,420g |
ここで購入できます | ・伊勢丹オンラインサイト |
◆伊勢丹オンラインサイトをチェックする!
LOISTAR(Baby & Kids)/ロイスター 牛革プレミアムランドセル スミ スミ ファッション小物【三越伊勢丹/公式】
シルバーグレー
最後は「シルバーグレー」です。シルバーカラーに分類しても問題ないくらいシルバーのようなグレーのような色です。
LIRICO/ロデオスペシャルエディション

LIRICOのロデオスペシャルエディションシリーズです。ウェスタンなデザインが特徴のランドセルになります。
LIRICO ロデオスペシャルエディション | |
価格 | 66,000円(税込) |
素材 | クラリーノF |
重さ | 約1,300g |
ここで購入できます | ・LIRICO公式サイト |
◆LIRICO公式サイトをチェックする!
LIRICO ロデオスペシャルエディション(LIRICO公式サイト)
グレーの型落ちランドセルはあるの?
グレーのランドセルで型落ちランドセルの購入を考えている方もいらっしゃると思います。各メーカー、最近では型落ち商品の販売しているところが少なくはありません。
しかし、「グレー」というまだまだスタンダードカラーとは言えない色の場合、必ずしも型落ち商品として販売されるかどうかその時々によるかと思います。

その中で、販売実績として天使のはねランドセルのセイバンや三越伊勢丹のランドセル
などではグレーのランドセルが型落ち商品として販売されたことがあります。今年に関しては、セイバンは店頭展示品のアウトレットセールとしてグレーのランドセルが販売されていました。
型落ち商品などで少しでも安く購入したい場合は、小まめにチェックすることをおすすめします。
グレーのランドセルのまとめ
グレーのランドセルは色合いが幅広いです。女の子向けに多いライトグレーから、落ち着いた印象のチャコールグレーまで印象がだいぶ異なります。
基本的に大人っぽい色なので、高学年まで飽きることなく使うことができることもグレーの特徴だと思います。
土屋鞄や中村鞄製作所のように老舗鞄工房も定番ラインでグレーのランドセルを販売しているので、今後定着していく色なのではないでしょうか。
他の色であったり、メーカー・ブランドをもっと知りたい方は下記の記事も参考にして下さい。

